人生、物足りない事だらけ。

物足りないですか?何が欲しいのでしょうか?生活を営む上で、物足りないなって感じている方が、多いように感じます。何が物足りないのでしょうか?物足りない状態って、どんな状態でしょうか?何だか、・気持ちがザワザワする?・充実している人が羨ましい?・充実してる人を妬んでる自分がイヤ?すっぽり、心にスキマが出来てますか?物足りないって、言葉を他でも使いますよね。・食事を食べた後に、量が十分ではない。・料理の味付けに対しての感想。・異性に対して、理想に今一つな感じ。物足りない。実は、私も物足りない人生に悲観的になっていた時期が、ありました。多くの女性が、経験する事ですが、若い頃は、結婚する事を目標とし、結婚してからは、子供を持つ事を目標とし、子供を持ってからは、子育てに全身全霊を注ぐ事を目標にする。ですが、子供が成長した後の目標を決めておらず、誰からも教えてもらっていなかったのです。そもそも教えてもらえるものでもないのですが。しかし、世間様や、身内などからは、適齢期になれば、結婚は?結婚すれば子供は?子供を持てば、親なんだから。そんな風に言われてきていますよね。令和の時代に入り、超超超高齢化社会。子供が巣立ってからの長い時間を、皆、持て余しているのかもしれません。女性に比べて!男性の物足りなさは、仕事のやりがいだったり、パートナーとの関係性などでしょうか。物足りなさを、どう埋める?物足りない状...

嫌われたくないよね。

嫌われてますか?あなた。嫌われたくない。人間関係において、誰だってそう。出来れば、みんなと仲良くしたい。何なら、皆んなから好かれたい。だけど、上手くいかない……。嫌われたくないばかりに、自分の本意とは、違う方へ……。嫌われる勇気があれば、苦労はしない。だって、嫌われたくないもん。嫌われたくない。そうですよね。誰だって嫌われたくない。嫌われたくない、この気持ちは、言わば、心の防御反応ですよね。生きて行く為に必要なものです。嫌われたくない。これも感情。そこを、私達は、おざなりにしているのかもしれませんね。嫌われたくない。それも感情と言いましたが、ネガティブな、この感情は悪いものでもないらしいです。体に例えると、転んで擦りむいて痛い思いをしたり、熱いものを触って熱いと思ったり。これは、私達人間にとって必要な痛みですよね?熱い、痛い、これを感じる事が出来るから、そこから自分を守る事が出来るのです。嫌われたくない‼️これも、当然、自分を守る為に働くものだと思っています。行動には、何かしら理由があるもの。嫌われたくないのは、何かを守りたい為なのでしょう。あなたの、守りたいものってなんでしょう?1人でいるのが怖い。孤独に耐えられない。といった所でしょうか。巷で、よく言われているのが、皆んなに好かれたい人は、誰からも好かれない人だとか。でも、誰からも好かれないって言うのは、大袈裟な気がします。皆ん...